症例・治療例紹介
Cases
総合歯科治療 → 矯正歯科治療&セラミック治療
1ページ目 / 16
矯正と虫歯のセラミック治療 総合歯科治療の実践


[セラミック治療] 前歯の審美治療に伴う矯正治療
![[セラミック治療] 前歯の審美治療に伴う矯正治療の症例 治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/07/f4514efaf8f4c349983b616a2063fe7c-500x350.jpg?v=1753874062)
![[セラミック治療] 前歯の審美治療に伴う矯正治療の症例 治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/07/IMG_9983-2-500x350.jpg?v=1753874235)
歯がボロボロで咬合崩壊 矯正・インプラント・セラミックで実現する、酸蝕症の総合治療
担当医 河口智英


飛び出した前歯 インビザラインを用いた抜歯矯正治療


外れるブリッジと気になる八重歯 総合歯科治療で美しい口元に


奥歯の咬み合わせのズレと前歯の突出感 変則的な抜歯矯正


歯周病 、インプラント、 矯正 全顎治療
担当医 大元洋佑


矮小歯を伴う叢生を審美的に改善|インビザライン矯正+セラミッククラウン修復


前歯の開咬とシザーズバイトを改善|インビザライン矯正


前歯のがたつき 保険治療の前歯の被せ物もやりかえたい


奥に引っ込んでいる前歯を並べたい 矯正治療とセラミック治療


全体的なデコボコが気になる。拡大装置を併用したワイヤー矯正


根管治療と並行して矯正を マウスピース治療


重度のがたつき 矯正治療+セラミック治療で綺麗な歯並びに 矯正専門では難しい治療
担当医 井上季実子


セラミック治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 天然歯を削ります
- 硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります
- かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
- 自費診療(保険適用外治療)となります
ワイヤー矯正歯科治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 治療中は違和感や痛みが起こることがあります
- 症状により、抜歯が必要な場合があります
- 治療中は歯磨きがしにくくなるため、虫歯や歯周病になりやすくなります
- 矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします
- 自費診療(保険適用外)となります
マウスピース矯正の注意事項(リスク・副作用など)
- 口腔内・歯並びの状態によっては対応できない場合があります
- マウスピース型矯正装置の長時間装着が必須です
- 治療計画通りに進めるためには、患者様の意志が重要になります
- 矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします
- 自費診療(保険適用外)となります


