症例・治療例紹介
Cases
歯周病治療 → 歯周外科治療
3ページ目 / 12
[ 再生治療・歯周外科・小矯正・セラミック補綴 ] 前歯の歯周病治療
担当医 大元洋佑
【根面被覆】結合組織移植により下がった歯肉を再生
担当医 河口智英
保険治療では抜歯適応になる歯 抜歯せずに保存(エクストリュージョン)
[ 深い虫歯・根管治療・セラミッククラウン ]複合した問題を持った虫歯治療
インプラント治療を併用した全顎歯周病治療
被せものが入れられない 外科処置を行ったセラミック治療
転んで前歯が折れた 何とか残したい
[ 歯周病による多数歯の欠損 ] 全顎的インプラント・歯周病治療
担当医 大元洋佑
[ 歯周外科 ] 縁下マージン・縁下カリエスの治療
むし歯だらけの奥歯 セラミッククラウンによるむし歯治療
目立つ部位の歯茎がさがってきた 歯茎の移植で元の位置まで回復
前歯の虫歯 つぎはぎの歯をセラミックに
歯周外科で達成する、安定したクラウン周囲の歯肉環境
歯周病治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います
- 歯周組織再生治療は患者様の状態によって術後の経過が異なります(見た目が改善しない場合もあります)
- 歯周組織再生治療は自費診療(保険適用外)となります