症例・治療例紹介
Cases
矯正歯科治療 → 審美装置
16ページ目 / 37
【モニター】口が閉じにくい 目立たないワイヤー装置で口元を引っ込める
八重歯とクロスバイト 目立たないワイヤー装置での抜歯矯正
やっぱり矯正をしたい セラミック治療の途中から矯正治療スタート
ワイヤーによる抜歯矯正でガタガタの改善
出っ歯と深い噛み合わせ:抜歯矯正で口元スッキリ!
前歯のデコボコを治したい ワイヤー装置でお手軽に矯正治療
残存乳歯とオープンバイト インビザラインによる矯正治療
[ ワイヤー矯正 ] ガチャガチャの歯を治したい
やや難ケース 上の歯を抜かずに歯列を後ろに下げて治療 4本ではなく下1本のみの抜歯できれいに
[ 成人矯正 ] 目立つ八重歯を治したい
担当医 大元洋佑
唇を閉じやすく 出っ歯の抜歯矯正
担当医 藤巻太一朗
出っ歯による口の閉じにくさを治したい ワイヤー装置を用いた抜歯矯正
担当医 藤巻太一朗
ワイヤー矯正歯科治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 治療中は違和感や痛みが起こることがあります
- 症状により、抜歯が必要な場合があります
- 治療中は歯磨きがしにくくなるため、虫歯や歯周病になりやすくなります
- 矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします
- 自費診療(保険適用外)となります