症例・治療例紹介
Cases
総合歯科治療 → インプラント治療&セラミック治療
6ページ目 / 13
骨が少なくインプラントできないと言われた 下の奥歯のインプラント 60代男性
強い噛み合わせによる歯牙破折後のインプラント治療
[ 2歯連続欠損 ] インプラントによる機能回復
遊離端ブリッジ インプラント補綴への設計変更
他院でインプラントできないと言われた 上顎洞底挙上術を併用したインプラント 50代男性
予算を抑えてしっかりとしたインプラント治療 30代男性
奥歯がわれている ソケットリフトを併用した奥歯のインプラント 60代男性
奥歯がないまま過ごしていたら前歯もぐらぐらしてきた 60代女性
インプラント治療で達成するしっかりと食事できる噛み合わせ
すきっ歯・出っ歯 コンプレックスの前歯を治したい 目立たない方法で セラミック治療は不可能な症例
担当医 井上季実子
重度の虫歯 インプラント治療
歯ぎしりに抵抗する歯周補綴 インプラント補綴
短期間で集中的に全顎治療
インプラント 失った奥歯の欠損補綴
インプラント 失ってしまった奥歯の再建
セラミック治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 天然歯を削ります
- 硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります
- かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
- 自費診療(保険適用外治療)となります
インプラント治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います
- メンテナンスを怠ったり喫煙により、お口の中に大きな悪影響を及ぼすインプラント周囲炎等にかかる可能性があります
- 糖尿病、肝硬変、心臓病等の場合、インプラント治療ができない可能性があります
- 高血圧、貧血・不整脈等の場合、インプラント治療後に治癒不全を招く可能性があります
- 自費診療(保険適用外治療)となります