症例・治療例紹介
Cases
総合歯科治療 → 歯周病治療&セラミック治療
10ページ目 / 13
歯ぐきの腫脹も改善、セラミッククラウンのやりかえ治療


[エムドゲイン] 骨の再生を行った歯周病治療
![[エムドゲイン] 骨の再生を行った歯周病治療の症例 治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/8614ea096f36be1356c00bb38f0c450e-1-500x350.jpg)
![[エムドゲイン] 骨の再生を行った歯周病治療の症例 治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/eefa8ff2250fe38ec17e2b86bbc5f51d-1-500x350.jpg)
親知らずを移植 残せない奥歯を取り戻す矯正治療


[歯周病全顎治療] インプラントによる咬合機能回復と前歯審美改善
担当医 大元洋佑
![[歯周病全顎治療] インプラントによる咬合機能回復と前歯審美改善の症例 治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/0b4a6c30b85dbeec693c16f487c31246-500x350.jpg)
![[歯周病全顎治療] インプラントによる咬合機能回復と前歯審美改善の症例 治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/c010d536d2b9e563753757a3b5f40b4c-500x350.jpg)
30代女性 ミゼラブルな前歯の陥没を再生する③完成へ


30代女性 ミゼラブルな前歯の陥没を再生する②結合組織の追加移植


30代女性 ミゼラブルな前歯の陥没を再生する①1次手術による骨造成


[ 前歯の歯周病治療① ] 再生治療・歯周ポケット除去
![[ 前歯の歯周病治療① ] 再生治療・歯周ポケット除去の症例 治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2018/04/0db46c4f51d2578a508ce6e483a410ce-1-500x350.jpg)
![[ 前歯の歯周病治療① ] 再生治療・歯周ポケット除去の症例 治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2018/04/d2f7bbfb1205ad18a6c88035ae64c93c-500x350.jpg)
[ 前歯の歯周病治療② ] 再生治療後の歯ぐきの治癒・セラミッククラウンの作製
![[ 前歯の歯周病治療② ] 再生治療後の歯ぐきの治癒・セラミッククラウンの作製の症例 治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2018/04/d2f7bbfb1205ad18a6c88035ae64c93c-500x350.jpg)
![[ 前歯の歯周病治療② ] 再生治療後の歯ぐきの治癒・セラミッククラウンの作製の症例 治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2018/04/f65b2ca58d56861f3d865137e268ca7d-500x350.jpg)
歯ぎしりで歯がグラグラ 噛み合わせを改善するブリッジ治療


顎堤形態を維持し清掃性を高めるブリッジ治療


[歯ぐきの環境を整えてからの前歯の審美治療 ①] クラウンの除去 - 仮歯の作製 - 歯周外科手術
![[歯ぐきの環境を整えてからの前歯の審美治療 ①] クラウンの除去 - 仮歯の作製 - 歯周外科手術の症例 治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2018/03/1c10f15daddad0ec07da8978ec5bcac61-500x350.jpg)
![[歯ぐきの環境を整えてからの前歯の審美治療 ①] クラウンの除去 - 仮歯の作製 - 歯周外科手術の症例 治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2018/03/1b488e5e5e88dae65ee16805601e80bc-500x350.jpg)
[歯ぐきの環境を整えてからの前歯の審美治療 ②] 歯周外科手術治癒後のセラミッククラウン作製
![[歯ぐきの環境を整えてからの前歯の審美治療 ②] 歯周外科手術治癒後のセラミッククラウン作製の症例 治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2018/03/ecda3f8829ebd4c5d03662d021e7264e-500x350.jpg)
![[歯ぐきの環境を整えてからの前歯の審美治療 ②] 歯周外科手術治癒後のセラミッククラウン作製の症例 治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2018/03/87ac24ca539b97e5a747c2c5d4cef613-500x350.jpg)
30代男性 被せものの徹底的なやり直しの一例


50代女性 奥歯が折れた→歯周外科・根管治療で再生


セラミック治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 天然歯を削ります
- 硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります
- かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
- 自費診療(保険適用外治療)となります
歯周病治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います
- 歯周組織再生治療は患者様の状態によって術後の経過が異なります(見た目が改善しない場合もあります)
- 歯周組織再生治療は自費診療(保険適用外)となります
