症例・治療例紹介
Cases
総合歯科治療 → インプラント治療&セラミック治療
10ページ目 / 13
重度に吸収した歯槽骨を再建 インプラント咬合機能回復


[30代男性] インプラント 失った歯の治療
![[30代男性] インプラント 失った歯の治療の症例 治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2019/08/ba89fd5a013b0fc9a8d6178054e2526a-500x350.jpg)
![[30代男性] インプラント 失った歯の治療の症例 治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_0017-500x350.jpg)
憧れの真っ白な歯に!! 全顎虫歯治療


ぐらぐらの奥歯 インプラントでしっかりと咬めるように


インプラント治療 虫歯で失った歯の補綴


小矯正を伴う臼歯部インプラント補綴


下の奥歯のインプラントと根管治療での咬合回復


[重度の骨吸収] 顎骨の再建を伴うインプラント治療
![[重度の骨吸収] 顎骨の再建を伴うインプラント治療の症例 治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/e9019076b1821eb07ff5f43054741ecb-500x350.jpg)
![[重度の骨吸収] 顎骨の再建を伴うインプラント治療の症例 治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/41890b7a4fba7bded1b9c70039ff5e75-500x350.jpg)
破折による欠損歯 ストローマン社製インプラントによる咬合回復


乱れた咬み合わせを治したい 全顎補綴治療


全顎的に多発した虫歯治療


[天然歯の遠心移動] 適切なインプラントー歯牙距離を確保する
![[天然歯の遠心移動] 適切なインプラントー歯牙距離を確保するの症例 治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2019/01/19ded66668c3495d36fac9849446a88a-500x350.jpg)
![[天然歯の遠心移動] 適切なインプラントー歯牙距離を確保するの症例 治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2019/01/1763631617980aa561ac32bf9b0bf1ba-500x350.jpg)
虫歯だらけの口腔内 全顎治療


インプラントによる咬合機能回復


セラミック治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 天然歯を削ります
- 硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります
- かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
- 自費診療(保険適用外治療)となります
インプラント治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います
- メンテナンスを怠ったり喫煙により、お口の中に大きな悪影響を及ぼすインプラント周囲炎等にかかる可能性があります
- 糖尿病、肝硬変、心臓病等の場合、インプラント治療ができない可能性があります
- 高血圧、貧血・不整脈等の場合、インプラント治療後に治癒不全を招く可能性があります
- 自費診療(保険適用外治療)となります


