症例・治療例紹介
Cases
矯正歯科治療 → 審美装置
6ページ目 / 37
閉じにくい口元をワイヤー抜歯矯正でスッキリ改善
担当医 藤巻太一朗
骨格的な問題を側方拡大で解決 ワイヤー矯正治療
飛び出した上顎前歯と上下のデコボコ 片顎の抜歯によるワイヤー矯正
担当医 藤巻太一朗
デコボコと出っ歯 抜歯矯正でスッキリとした口元に
【ワイヤー矯正!】歯のでこぼこと捻じれを治したい!
閉じにくい口元をワイヤー抜歯矯正でスッキリした口元に
【モニター】口が閉じにくい 抜歯矯正でスッキリした口元に
凸凹を綺麗にしたい。表側ワイヤー矯正
担当医 河口智英
欠損した歯と前に飛び出した前歯 インプラント治療を併用したワイヤー矯正治療
骨格性の受け口の矯正 部分ワイヤーで上の前歯を前に、 マウスピースで下の前歯を後ろに。
【抜歯矯正】クリア装置で1年半
担当医 河口智英
ワイヤー矯正歯科治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 治療中は違和感や痛みが起こることがあります
- 症状により、抜歯が必要な場合があります
- 治療中は歯磨きがしにくくなるため、虫歯や歯周病になりやすくなります
- 矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします
- 自費診療(保険適用外)となります