症例・治療例紹介
Cases
根管治療 → イニシャルトリートメント
5ページ目 / 6
前歯の根管治療(イニシャルトリートメント)
歯の神経の壊死により根尖部に炎症を起こした右上4番への精密根管治療(イニシャルトリートメント)
担当医 林佳士登
根管治療中の転院:歯ぐきから膿が出てきている左上5番のイニシャルトリートメント
担当医 林佳士登
根管治療途中の転院:弯曲根管を持つ左上7番の精密根管治療(イニシャルトリートメント)
担当医 林佳士登
根管治療途中の転院:左上6番の精密根管治療(イニシャルトリートメント)
担当医 林佳士登
歯髄壊死を生じた右上7番への精密根管治療(イニシャルトリートメント)
担当医 林佳士登
右上5番の歯髄壊死に伴う大きな根尖病変に対する治療その①:矯正治療前の根管治療(イニシャルトリートメント)
担当医 林佳士登
矯正治療中の根管治療(イニシャルトリートメント)ケース:歯髄壊死と根尖部からの排膿を起こしていた左上1番への精密根管治療
担当医 林佳士登
矯正治療前の根管治療 : 歯髄の壊死により、根の先に膿が生じ、歯ぐきに膿の出口ができていたケースへのイニシャルトリートメント
担当医 林佳士登
抜歯の提案を受けて、それが受け入れられずに転院されてきたケース:右下4番の歯の神経が壊死してしまったことによる根尖性歯周炎に対する精密根管治療(イニシャルトリートメント)ケース
担当医 林佳士登
Continuous Wave Condensation Technique(C.W.C.T.)による根管充填 : 不可逆性歯髄炎を起こした右下7番 (桶状根:C-Shape & 湾曲根管)への抜髄処置(イニシャルトリートメント)
担当医 林佳士登
神経の治療途中 (根管治療中) での転院にて精密根管治療 (イニシャルトリートメント) を行った症例
担当医 林佳士登
歯の神経が壊死・感染し、歯茎まで腫れていた左下6番への精密根管治療(イニシャルトリートメント)
担当医 林佳士登
状況によっては 歯の変色もホワイトニングで白くできる
担当医 奥村高広
歯がしみて痛い 根管治療とオールセラミッククラウン
根管治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 根管治療により類似の全ての症例の問題が解決するわけではなく、症例はあくまでも一例です
- 根管治療により痛みや腫れがひかない事や、術後に痛みや腫れが生じる事、治療によるファイル破折やパーフォレーションなどの偶発症、術後の歯根破折を生じる可能性もあります
- 自費診療(保険適用外)となります