症例詳細
Case detail
部分矯正による咬合平面の改善 オールセラミッククラウンとノンクラスプデンチャー
- 患者様
- 40代女性
- 治療期間
- 1年2ヶ月
- 治療回数
- 10-30回
- 治療計画
- 左奥、上下の歯に違和感や痛みを感じるとのことで来院された患者様です。
下の歯はひとつ割れており抜歯が必要な状況でした。
患者様の、インプラントは避けたい、健康な歯が少ないので削らずに残しておきたいというご要望により、下顎は目立ちにくいノンクラスプデンチャー(金属バネのない部分入れ歯)により補綴することとしました。
上顎は、下顎の欠損に伴い、歯が伸びてきてしまっていたので、部分矯正により咬合平面を改善し、その後歯周外科により歯肉の中にまで及んでいた虫歯を丁寧に処置することとしました。
上顎はご自分の歯が残っているため、オールセラミッククラウンにて補綴することとしました。
- 費用(概算)
- 治療費の目安: 70万円費用は治療当時の料金となります
治療について
途中体調を崩され、装置を付けたまましばらく来院いただけない時期がありましたが、部分矯正により歯列と咬合平面を理想的なものとすることができました。
部分入れ歯は毎日の取り外しや洗浄、管理が面倒ではあるものの、ご自身の歯をほとんど削らすに処置を行うことができ、患者様には大変満足していただけました。
セラミック治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 天然歯を削ります
- 硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります
- かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
- 自費診療(保険適用外治療)となります
ワイヤー矯正の注意事項(リスク・副作用など)
- 治療中は違和感や痛みが起こることがあります
- 症状により、抜歯が必要な場合があります
- 治療中は歯磨きがしにくくなるため、虫歯や歯周病になりやすくなります
- 矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします
- 自費診療(保険適用外)となります
歯周病治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います
- 歯周組織再生治療は患者様の状態によって術後の経過が異なります(見た目が改善しない場合もあります)
- 歯周組織再生治療は自費診療(保険適用外)となります
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。