症例・治療例紹介
Cases
矯正歯科治療 → プラスチックブラケット
11ページ目 / 12
出っ歯・過蓋咬合 奥歯を後ろに下げて非抜歯で治療


前歯のガタガタ・八重歯治したい ワイヤーによる矯正


すきっ歯のワイヤー矯正による治療


重度の前歯のガタガタの矯正治療


骨格的な受け口に対するカモフラージュ治療の一例 最新の骨格拡大装置を利用


前歯のねじれ 歯を抜かない矯正
担当医 井上季実子


前歯のでこぼこをスッキリと 目立たない装置による抜歯矯正


他院で矯正を始めたが転院したい 出っ歯を直したい


10代男子 八重歯 すれ違い咬合


矯正してからのセラミック 歯ぐきの高さもそろえます 補綴前矯正


受け口 歯を抜かない矯正 わずか1年で


八重歯を1年で矯正


歯のがたがた ブライダル矯正


[難症例] 重度の八重歯 抜かずに矯正
![[難症例] 重度の八重歯 抜かずに矯正の症例 治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2016/10/C2-500x350.jpg)
![[難症例] 重度の八重歯 抜かずに矯正の症例 治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2016/10/C149-500x350.jpg)
オープンバイト(開咬) 八重歯


ワイヤー矯正歯科治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 治療中は違和感や痛みが起こることがあります
- 症状により、抜歯が必要な場合があります
- 治療中は歯磨きがしにくくなるため、虫歯や歯周病になりやすくなります
- 矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします
- 自費診療(保険適用外)となります
