症例詳細
Case detail
小矯正を併用し清掃性を高めた臼歯部ブリッジ
治療症例の内容
- 担当医
- 大元洋佑(ドクタープロフィール)
- 患者様
- 30代男性
- 治療期間
- 8ヶ月
- 治療回数
- 2-5回
- 治療計画
- 他院での抜歯後喪失した歯の機能回復を希望されて来院されました。
補綴方法は対合歯である左側第2大臼歯を補綴しない予定なので(患者希望により)、挺出を防ぐためブリッジを選択しました。
歯ぐきの治癒を待った後、ブリッジをするにあたり歯の位置を小矯正を用いて整えたのち作製していきます。
- 費用(概算)
- 35万円費用は治療当時の料金となります
小矯正治療について
クラウン・ブリッジ補綴を行う前に歯の位置異常がある場合、補綴物の作製が難しい場合や高い清掃性が達成できない場合があります。
このような場合小矯正を用い歯を良好な位置に誘導することで問題を解決することができることがあります。
小矯正をする場合、一般的に治療期間が伸び矯正力による歯の違和感や疼痛を感じることがあります。
セラミック治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 天然歯を削ります
- 硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります
- かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
- 自費診療(保険適用外治療)となります
ワイヤー矯正の注意事項(リスク・副作用など)
- 治療中は違和感や痛みが起こることがあります
- 症状により、抜歯が必要な場合があります
- 治療中は歯磨きがしにくくなるため、虫歯や歯周病になりやすくなります
- 矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします
- 自費診療(保険適用外)となります
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。