症例詳細
Case detail
[ 前歯の審美ブリッジ治療] 前歯の見た目をなんとかしたい!
治療症例の内容
- 診療科目
- 治療カテゴリ
- 担当医
- 大元洋佑(ドクタープロフィール)
- 患者様
- 40代女性
- 治療期間
- 1ヶ月
- 治療回数
- 2-5回
- 治療計画
- 歯ぐきとの間に隙間が空いてしまい、見た目の悪い前歯をなんとか綺麗にしてほしい、と希望され来院されました。
欠損した部位にはダミー歯が装着され、その他の前歯もレジン充填が多数為され非常に虫歯になりやすい状態でした。
欠損部位にはブリッジを、また充填物の多い前歯もジルコニアセラミッククラウンを製作することで審美性・機能性を回復する治療計画としました。
- 費用(概算)
- 66万円(ジルコニアクラウン×5・仮歯×5)費用は治療当時の料金となります
治療について
鏡や写真を見るたびに気になっていた、前歯の見た目が改善され大変喜んでいただくことができました。
セラミック治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 天然歯を削ります
- 硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります
- かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
- 自費診療(保険適用外治療)となります
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。