症例詳細
Case detail
少ない残存歯質 抜歯ギリギリの歯を残す
治療症例の内容
- 診療科目
- 治療カテゴリー
- 担当医
- 大元洋佑(ドクタープロフィール)
- 患者様
- 60代女性
- 治療期間
- 1年
- 治療回数
- 5-10回
- 治療計画
- 他院での神経治療、セラミッククラウン治療後に不快症状が発生し改善を求めて来院されました。
・噛んで痛い→感染根管治療
・歯ぐきの腫れ→歯周外科手術
・物がつまる→精密なセラミッククラウンの製作
治療計画を立案し、問題なく食事を楽しめるような口腔内環境の確立を目指します。
- 費用(概算)
- 39万円(税別)(仮歯・ファイバーコア・ジルコニアクラウン×3)費用は治療当時の料金となります
歯を残す治療について
残っている歯の量(残存歯質)が少ない場合、歯が割れるリスクは常に隣り合わせですが歯周外科やマイクロスコープを用いた根管治療、連結クラウンによる補強など対策を講じることでリスクを減らすことができます。
セラミック治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 天然歯を削ります
- 硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります
- かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
- 自費診療(保険適用外治療)となります
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。