症例詳細
Case detail
[ 放置し内部で大きく進行した虫歯 ] 神経を守るセラミック治療
治療症例の内容
- 診療科目
- 治療カテゴリ
- 担当医
- 大元洋佑(ドクタープロフィール)
- 患者様
- 20代男性
- 治療期間
- 1ヶ月
- 治療回数
- 2-5回
- 治療計画
- 歯に穴があいてしまい、沁みる症状が出てきたため来院されました。
虫歯を丁寧に取り、今後の虫歯再発を防ぐよう劣化のほとんどないセラミッククラウンを用いて治療を計画します。
- 費用(概算)
- 8万円(仮歯 セラミッククラウン)費用は治療当時の料金となります
虫歯治療について
虫歯は放置すると内部で大きくなり痛みや症状が出てしまうと神経処置になってしまうことがほとんどです。
定期的な検診や歯磨きのチェックが早期発見し神経や歯の保存につながります。
セラミック治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 天然歯を削ります
- 硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります
- かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
- 自費診療(保険適用外治療)となります
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。

![[ 放置し内部で大きく進行した虫歯 ] 神経を守るセラミック治療の治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/623c327053e527aaeb881712f91defbe-500x350.jpg?v=1592552165)
![[ 放置し内部で大きく進行した虫歯 ] 神経を守るセラミック治療の治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/51cf46a33868bfa966e685ec8a49c91c-500x350.jpg?v=1592552171)
![[ 放置し内部で大きく進行した虫歯 ] 神経を守るセラミック治療の治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/CI1-10-500x350.jpg?v=1592552173)
![[ 放置し内部で大きく進行した虫歯 ] 神経を守るセラミック治療の治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/CI21-1-500x350.jpg?v=1592552173)
![[ 放置し内部で大きく進行した虫歯 ] 神経を守るセラミック治療の治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/e32f21c7c055324fa17e5558b89259da-500x350.jpg?v=1592552168)