症例詳細
Case detail
根管治療後の奥歯のセラミッククラウン治療 歯肉からの出血が改善
治療症例の内容
- 診療科目
- 治療カテゴリー
- 担当医
- 藤巻太一朗(ドクタープロフィール)
- 患者様
- 20代男性
- 治療期間
- 1ヶ月
- 治療計画
- 根管治療後に歯肉から出血しやすいため、補綴治療を希望した来院された患者様です。
根管治療後に、虫歯によって欠損となった部分をレジン(樹脂)で詰めた際、充填が不適であったため歯肉の炎症が認められました。
患者様と相談の上、根管充填された部分には触れずに土台の立て直しを行い、フルジルコニアクラウンにて補綴することとしました。
- 費用(概算)
- 治療費の目安: 10万円費用は治療当時の料金となります
治療について
フルジルコニアクラウンを装着してからは、歯肉からの出血はなくなり、レジンを充填されていた頃よりも舌触りも大幅に改善され、患者様には大変満足していただきました。
リスクについて
セラミックは破折などにより修復や再製作が必要となることがあります。