症例詳細
Case detail
歯ぐきの腫脹も改善、セラミッククラウンのやりかえ治療
治療症例の内容
- 患者様
- 40代女性
- 治療期間
- 6ヶ月
- 治療回数
- 5-10回
- 治療計画
- 以前に他院で治療された上顎左側犬歯のクラウン・コアが脱離し見た目の改善を希望され来院されました。
他部位の問題もありますがここだけの治療をご希望で、歯肉の腫れが見られるためジルコニアクラウンによる審美性改善とともに歯周組織の改善も行います。
- 費用(概算)
- 25万円費用は治療当時の料金となります
セラミックやりかえ治療について
脱離した術前の状態で、歯ぐきは腫脹し軽度の出血も見られるような状況です。
外から見えるのはクラウンと、歯ぐきのみですが治療に予知性を求めるために
・リーク(感染)していると考えられる根管の再治療
・歯肉の腫脹を改善する歯周外科
・審美障害を回復するジルコニアクラウン
の治療を確実に行うことで治療後に安定した状態を獲得することが可能となります。
リスクについて
歯周外科を行うことにより周囲の歯ぐきの位置が変化し、クラウンのマージン露出の可能性があります。
セラミック治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 天然歯を削ります
- 硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります
- かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
- 自費診療(保険適用外治療)となります
歯周病治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います
- 歯周組織再生治療は患者様の状態によって術後の経過が異なります(見た目が改善しない場合もあります)
- 歯周組織再生治療は自費診療(保険適用外)となります
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。