症例詳細
Case detail
歯がしみて痛い 根管治療とオールセラミッククラウン
治療症例の内容
- 診療科目
- 担当医
- 藤巻太一朗(ドクタープロフィール)
- 患者様
- 30代男性
- 治療期間
- 2ヶ月
- 治療計画
- 右上の奥歯に我慢できない痛みが続いたとのことで来院された患者様です。
審査の結果、既に歯の神経は失活していたため、根管治療を行った後にオールセラミッククラウンにて補綴することとしました。
- 費用(概算)
- 治療費の目安: 20-30万円費用は治療当時の料金となります
治療について
歯の前後に破折線が認められましたが、歯周ポケットはなく、歯根まで及ぶような深い破折線ではありませんでした。
初回の根管治療後には痛みが引いたため、2回目の処置で根管充填およびファイバーコアの植立を行いました。
オールセラミッククラウン装着後は違和感なく咬めるようになり、また腫れていた歯肉も改善され、患者様には大変満足していただけました。
リスクについて
セラミックは破折などにより修復や再製作が必要となることがあります。
根管治療後は一定の確率で症状が再発する可能性があります。