症例詳細
Case detail
30代女性 メタルボンドクラウンのやり替え 【土台から】
治療症例の内容
- 診療科目
 
- 治療カテゴリ
 
- 担当医
 
- 患者様
 - 30代女性
 
- 治療期間
 - 2ヶ月
 
- 治療回数
 - 2-5回
 
- 治療計画
 - セラミックを除去し、仮歯へ
→土台をファイバーコアへ交換し、新しいオールセラミックを製作 
- 費用(概算)
 - 12万円費用は治療当時の料金となります
 
治療について
神経の無い歯のやり替えをする際は、
1.被せものだけやり替えるのか
2.土台からやり替えるのか
3.根管治療からやり替えるのか
と治療にバリエーションがあります。1と3ではかかる時間も費用も大きく異なってきますので、その都度よく担当医ー患者様間で相談する必要があります。
被せものの種類:ジルコニアオールセラミック スタンダード
セラミック治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 天然歯を削ります
 - 硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります
 - かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
 - 自費診療(保険適用外治療)となります
 
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。

                      
                                                          











