症例詳細
Case detail
[歯周病再生治療] 根尖に至る骨欠損の改善
治療症例の内容
- 診療科目
- 治療カテゴリ
- 担当医
- 大元洋佑(ドクタープロフィール)
- 患者様
- 50代女性
- 治療期間
- 1年
- 治療回数
- 2-5回
- 治療計画
- 他院で歯周病を指摘され、抜歯しか選択肢がないと言われ相談来院されました。
初期治療後、歯周病により溶けた歯槽骨(歯の周囲の骨)を再生療法により回復を計画します。
- 費用(概算)
- 10万円(歯周病再生治療)費用は治療当時の料金となります
歯周病再生治療について
今回は再生治療にエムドゲイン、骨補填剤を使用し、良好な結果を得ることができました。
歯周病治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います
- 歯周組織再生治療は患者様の状態によって術後の経過が異なります(見た目が改善しない場合もあります)
- 歯周組織再生治療は自費診療(保険適用外)となります
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。

![[歯周病再生治療] 根尖に至る骨欠損の改善の治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/fd07978d0f24f1b65018bd958cf20263-500x350.jpg?v=1596021372)
![[歯周病再生治療] 根尖に至る骨欠損の改善の治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/2b12ec0a179938fa563a1a354b3252f8-500x350.jpg?v=1596021396)
![[歯周病再生治療] 根尖に至る骨欠損の改善の治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/CI2-7-500x350.jpg?v=1596021397)
![[歯周病再生治療] 根尖に至る骨欠損の改善の治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/CI22-500x350.jpg?v=1596021398)
![[歯周病再生治療] 根尖に至る骨欠損の改善の治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/3dc22367a9360280b6b48d8e12a13feb-500x350.jpg?v=1596021368)
![[歯周病再生治療] 根尖に至る骨欠損の改善の治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/e09c7b98826dbedeb2c5d6d613fee66a-500x350.jpg?v=1596021376)
![[歯周病再生治療] 根尖に至る骨欠損の改善の治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/2e4946d02552b15e013dda481be060b5-500x350.jpg?v=1596021380)
![[歯周病再生治療] 根尖に至る骨欠損の改善の治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/35f38c064fda141b21f91b0b5afd4bf8-500x350.jpg?v=1596021384)
![[歯周病再生治療] 根尖に至る骨欠損の改善の治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/17efd5c9b8ebffa76b89975f7ea1a3d2-500x350.jpg?v=1596021388)