症例詳細
Case detail
奥歯3本のインプラント治療(50代 男性)
治療症例の内容
- 担当医
- 福本健生(ドクタープロフィール)
- 患者様
- 50代男性
- 治療期間
- 1年6ヶ月
- 治療計画
- 左下の奥歯が無くなり、さらにもう一本の歯が残せない状態になっていた。
インプラントを希望。金額的な制限があったが、骨が十分にある方だったので金額的に安い
アルファタイトインプラントで治療を行う予定とした。
また、被せ物はフルジルコニアクラウンで行った。
- 費用(概算)
- 69万円費用は治療当時の料金となります
治療について
左下の6番の手前の根に歯を作っていたところは抜歯を行い、
骨が治るのを待ってからインプラントを2本埋入しました。
インプラント治療終了前に、左下5番から膿みが出たため根の中を確認したところ、
根が割れていたため抜歯となりました。
インプラントを一本追加し、治療が終了しました。
リスクについて
外科処置は術後に痛みを伴います。
セラミックは破折などにより修復や再製作が必要となることがあります。
インプラントは完璧な治療ではありません、メンテナンスを怠るとインプラント周囲の骨が溶けたり、最悪抜けてしまうこともあります。