症例詳細
Case detail
[ 奥歯でしっかり噛めない ] インプラント治療で咬合機能の回復
治療症例の内容
- 診療科目
- 治療カテゴリ
- 担当医
- 大元洋佑(ドクタープロフィール)
- 患者様
- 40代女性
- 治療期間
- 10ヶ月
- 治療回数
- 10-30回
- 治療計画
- 「長年近くの歯医者に通っているが、どんどん噛むところが少なくなっている。なんとかしたい。」、と咬合機能の回復を希望され来院されました。
長期的な予後の期待できない歯の抜去を行い、インプラントを用いてしっかりと咬合機能を回復する治療計画とします。
- 費用(概算)
- 198万円(インプラント×4・チタンカスタムアバットメント×4・ジルコニアクラウン×4・仮歯×4)費用は治療当時の料金となります
治療について
噛むことができる面積が少なくなり、咬合機能に支障をきたしていましたが、インプラントによりしっかりと咬合機能を回復することができました。
インプラント治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います
- メンテナンスを怠ったり喫煙により、お口の中に大きな悪影響を及ぼすインプラント周囲炎等にかかる可能性があります
- 糖尿病、肝硬変、心臓病等の場合、インプラント治療ができない可能性があります
- 高血圧、貧血・不整脈等の場合、インプラント治療後に治癒不全を招く可能性があります
- 自費診療(保険適用外治療)となります
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。

![[ 奥歯でしっかり噛めない ] インプラント治療で咬合機能の回復の治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/5c1b10b404d430c7de7605984f519d7e-500x350.jpg?v=1757991312)
![[ 奥歯でしっかり噛めない ] インプラント治療で咬合機能の回復の治療中](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/0ff35252cbb587ee06247edaabb6104e-500x350.jpg?v=1757991325)
![[ 奥歯でしっかり噛めない ] インプラント治療で咬合機能の回復の治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/5f41662a7e5d61de22e4ba9596fd057d-500x350.jpg?v=1757991338)
![[ 奥歯でしっかり噛めない ] インプラント治療で咬合機能の回復の治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/CI7-500x350.jpg?v=1757991339)
![[ 奥歯でしっかり噛めない ] インプラント治療で咬合機能の回復の治療中](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/48f780411cb32b2dd381d8a0bad324e3-500x350.jpg?v=1757991319)
![[ 奥歯でしっかり噛めない ] インプラント治療で咬合機能の回復の治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/5d366e02298d078dab05e07d3487e9a7-500x350.jpg?v=1757991320)
![[ 奥歯でしっかり噛めない ] インプラント治療で咬合機能の回復の治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/2444efe582dfae07b6aa69aee608a757-500x350.jpg?v=1757991318)
![[ 奥歯でしっかり噛めない ] インプラント治療で咬合機能の回復の治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/116ce38dc235f319aea5c2e4e101e7bd-500x350.jpg?v=1757991334)
![[ 奥歯でしっかり噛めない ] インプラント治療で咬合機能の回復の治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/1beeffec79eb08d74c809916a381a415-500x350.jpg?v=1757991315)
![[ 奥歯でしっかり噛めない ] インプラント治療で咬合機能の回復の治療中](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/95699afe37f721ff09d7e944ef9a67b9-500x350.jpg?v=1757991328)
![[ 奥歯でしっかり噛めない ] インプラント治療で咬合機能の回復の治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/85b10b9e4ca29aae1c253e699d6a7c5e-500x350.jpg?v=1757991332)
![[ 奥歯でしっかり噛めない ] インプラント治療で咬合機能の回復の治療前](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/CI6-500x350.jpg?v=1757991338)
![[ 奥歯でしっかり噛めない ] インプラント治療で咬合機能の回復の治療中](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/4a579866373420f127918e3476928ad5-500x350.jpg?v=1757991340)
![[ 奥歯でしっかり噛めない ] インプラント治療で咬合機能の回復の治療後](https://seimitsushinbi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/8e91b59e729dc0d251f90516a57233e8-500x350.jpg?v=1757991395)