他院で抜歯と言われました。抜歯しか方法はないでしょうか?

よくあるご質問

FAQ

他院で抜歯と言われました。抜歯しか方法はないでしょうか?

お口の中の状態を診ていないので正確なご返答は出来かねますが、

・虫歯の進行が進んでいるか・何らかの原因で歯が割れてしまっているか

・大きな根尖病巣があるか・歯周病により歯を支える骨が溶けている事が予想されます。

 

♢根尖病巣があり、他院で抜歯せざるを得ないと判断された歯でも、

「歯内療法専門医」が診断する事により、歯を残せる治療を行える可能性がございます。

※精密審美会「精密根管治療」に関するページはこちら☜

♢歯周病は軽度の場合ですとクリーニングなどで改善することもございますが、

状態が進行すると、歯を支える骨を溶かしてしまいます。

歯周病が進行してしまった場合の治療法は、骨と歯茎の再生治療を行います。

※精密審美会「歯周病・再生治療」に関するページはこちら☜

♢歯が割れてしまっている場合、状態によって他の歯や組織を守るため、抜歯せざるを得ない事がございます。

 

まずは状態の確認をさせていただくために、

無料カウンセリングへお越しいただけたらと思います。

抜歯と診断されていても、状態によっては歯を残せる治療法もございます。

無料カウンセリングのご予約は下記フリーダイヤルもしくは専用フォームをご利用ください。

なお、フリーダイヤルの場合、専用オペレーターが対応いたしますので、より迅速に対応することが可能でございます。

またご希望の日時に希望医院が空いていない場合でも、他院の空き状況を確認することも可能です。

 

◎初回予約専用フリーダイヤル:0120-118-041

 

(平日11:00~20:00、土日10:00~18:00、休診日:祝日)

 

◎初回予約専用フォーム

キーワードから探す
24時間受付
無料相談予約

お電話での無料相談のご予約

平日 11:00-20:00 / 土日 10:00-18:00
閉じる