右上5番の歯髄壊死に伴う大きな根尖病変に対する治療その①:矯正治療前の根管治療(イニシャルトリートメント)
治療症例の内容
- 診療科目
- 治療カテゴリー
- 担当医
- 林佳士登(ドクタープロフィール)
- 患者様
- 年齢性別秘匿
- 治療期間
- 1ヶ月
- 治療回数
- 2-5回
- 治療計画
- 矯正治療前の口腔内検査により、右上5,6番付近の歯肉より膿が出てきているとのことで、矯正医より精査・加療を依頼されたケースです。
術前の写真にて、かなり大きな歯ぐきの腫れが確認できます。部位は右上5,6番の中間あたりになります。
ガッタパーチャを膿の出口に差し込んだところ、右上5番の根尖付近に到達し、歯髄の診査でも歯髄壊死が確認できました。
このままでは矯正治療を行うことはできませんので、この根尖病変の問題解決を図る必要があります。
おすすめの治療法は精密根管治療となること、このケースでは術前に根尖部に透過像があるために、ない場合と比べて治療の成功率がやや下がってしまうこと、治癒しない場合には外科的治療となることを説明させて頂き、治療を行っていくことになりました。
- 費用(概算)
- 10万円費用は治療当時の料金となります
治療について
詰められていた金属の詰め物(インレー)とセメントを除去したところ、歯髄腔との交通が見られ(術中写真2枚目)、昔の虫歯治療の際にすでにかなりの深い虫歯であったことが推測されました。
治療により、症状は改善(瘻孔の消失:術後写真1枚目)しましたので、斬間的な補綴の後に、矯正治療へ進んでいただくこととなりました。
根管治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 根管治療により類似の全ての症例の問題が解決するわけではなく、症例はあくまでも一例です
- 根管治療により痛みや腫れがひかない事や、術後に痛みや腫れが生じる事、治療によるファイル破折やパーフォレーションなどの偶発症、術後の歯根破折を生じる可能性もあります
- 自費診療(保険適用外)となります
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。