抜歯したくないなかなか治らない貴方に

総合歯科医院グループ
精密審美会だからできる

精密根管治療

Root canal treatment only possible at Seimitsushinbikai,
a comprehensive dental clinic group.

精密根管治療

このようなお悩みはございませんか?

Do you have any problems like this?

  • 治療しているがなかなか治らない
  • 長期間、何度も通院することになって大変
  • 抜歯するしかないと言われてしまった
お悩み

このような症状はございませんか?

Do you have any of these symptoms?

  • 食事の際など噛んだだけで歯が痛む
  • 歯茎にニキビのようなできものがあって
    膿が出る
  • 以前治療したはずの歯がズキズキ痛む
  • 何もしていないのに歯が痛む
症状

精密根管治療によって
その歯を残せる
可能性があります。

Through precision root canal treatment
You may be able to save your tooth.

マイクロスコープを除く医師

根管治療の
セカンドオピニオン外来

他院で治療中の方も
お気軽にご相談ください。

根管治療は
精密審美会グループに
お任せください

Leave your root canal treatments to us.

初回予約専用フリーダイヤル

0120-118-041

平日11:00~20:00 土日10:00~18:00

根管治療とは

What is root canal treatment?

根管とは歯の神経が入っている歯の内部のことです。歯の神経の炎症、細菌感染が進むと壊死が起こり、根管に細菌の塊が付着して激しい痛みや腫れといった症状(根尖性歯周炎)が現れます。

歯を残すためには、根尖性歯周炎を予防・治療することが必要です。これらを目的とした歯の神経の治療を歯内療法といい、以下の種類に分けられます。

生活歯髄療法(神経を残す治療)

歯の神経の炎症が回復可能な範囲であれば、感染した神経の一部を除去して歯の神経をなるべく残す事が可能です。

根管治療(神経を取る治療)

歯の神経の炎症が回復不可能な場合、細菌感染の進行を防ぐために神経を取り、根管内を洗浄して薬剤で塞ぎます。

生活歯髄療法(神経を残す治療)

歯の神経の炎症が回復可能な範囲であれば、感染した神経の一部を除去して歯の神経をなるべく残す事が可能です。

根管治療(神経を取る治療)

歯の神経の炎症が回復不可能な場合、細菌感染の進行を防ぐために神経を取り、根管内を洗浄して薬剤で塞ぎます。

少しでも細菌が
取り切れていなかったり
細菌が入り込む
隙間があったりすると
再発してしまうため
根管治療の精度は
非常に重要です

精密審美会
選ばれる理由

Why choose Seimitsushinbikai?

保険治療とは異なる
精密な根管治療

精密根管治療と保険治療の違い

※表をスワイプしてください。

精密根管治療と保険治療の違い

治療時間・通院回数

短い治療時間では細菌を除去しきれず、次回の通院までに細菌が増殖してしまうため完治が難しくなってしまいます。当院グループでは一回あたりの治療時間を充分にとれる短期集中治療を行っています。

治療時間・通院回数

短い治療時間では細菌を除去しきれず、次回の通院までに細菌が増殖してしまうため完治が難しくなってしまいます。
当院グループでは一回あたりの治療時間を充分にとれる短期集中治療を行っています。

様々な器具や無菌的処置で実現する
再発率の低い精密治療

  • マイクロスコープ
    マイクロスコープ

    マイクロスコープとは歯を拡大して見ることのできる顕微鏡です。
    導入している歯科医院はまだ少なく、全国でも数%と言われています。
    肉眼では見ることのできない歯の凹凸や根管の細部まで確認できるので、根管の細菌を除去しきるためには無くてはならない機器です。

  • ニッケルチタンファイル
    ニッケルチタンファイル

    ファイルとは根管治療に用いる針状の器具です。ニッケルチタン合金は超弾性の特徴を持っており、複雑な形状を持つ根管に高精度な処置が可能となります。

  • MTAセメント
    MTAセメント

    MTA(Mineral Trioxide Aggregate)セメントとは、根管に充填する薬剤の一種です。高い密閉性と殺菌効果、再石灰化効果があり、従来の薬剤よりも再発リスクを下げることが可能になります。

  • 無菌的処置とラバーダム防湿
    無菌的処置とラバーダム防湿

    根本的な事実として、根尖性歯周炎の原因は細菌です。したがって、ラバーダム防湿や器具の滅菌・可能な限りのディスポーザブル(使い捨て)化を始めとする無菌的な処置が根管治療においては必須です。
    ラバーダムという治療する歯以外に被せるシートを用いることで唾液を遮断、根管内への細菌の混入を防止し、また防湿効果により詰め物や被せ物の接着力を高めます。

  • ハンドピースの交換、オートクレーブによる滅菌
    ハンドピースの交換
    オートクレーブによる滅菌

    精密審美会では使用する器具や設備の滅菌や消毒には一切妥協致しません。
    口腔内に入れる器具(ハンドピース類)の洗浄・滅菌には、ヨーロッパ規格EN13060の最高基準「クラスB」の条件を満たしたオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)を使用して、徹底した滅菌対策に努めております。
    ハンドピースは患者様ごとに交換しており、オートクレーブで滅菌したものを使用します。

根管治療は
精密審美会グループに
お任せください

Leave your root canal treatments to us.

初回予約専用フリーダイヤル

0120-118-041

平日11:00~20:00 土日10:00~18:00

総合歯科医院だから
できる治療

※表をスワイプしてください。

根管治療の成功率

(引用元:HA Ray, 1995, Inter Endod J)

根管治療の成功率のデータです。
この表から、
根管治療を成功させるためには、

精度の高い根管治療 × 精度の高い被せ物 精度の高い根管治療 × 精度の高い被せ物

が必要ということがわかります。

医院によっては根管治療のみ専門で行い、被せ物の治療は他院で行われるケースがございますが、精密審美会では歯の健康を追求するため口腔内全体を治療する総合治療を行っており、根管治療だけでなくセラミック治療にも専門医が在籍しております。セラミック治療でもマイクロスコープを使用し、差し歯(被せ物)と天然歯の間にできる隙間を限りなく無くすことで高い成功率を実現しています。

多角的なアプローチ

精密審美会では患者様の歯の健康を第一に考え、口腔内全体を治療する総合治療を行っております。他院では抜歯と宣告された複雑で困難な症状にも、多角的なアプローチによって患者様のご意見を取り入れながら最善の治療内容を共に探します。

根管治療は
精密審美会グループに
お任せください

Leave your root canal treatments to us.

初回予約専用フリーダイヤル

0120-118-041

平日11:00~20:00 土日10:00~18:00

豊富な治療実績
認定医による治療

マイクロスコープを使う医師

精密審美会グループでは累計7,477歯(2012~2023年)もの根管治療の実績があり、在籍する歯科医師による治療症例を多数公開しています。それは私たちが、一時的な美しさを追求する治療ではなく、日々患者様の歯を長持ちさせる最良の治療を行ってる証です。

また、根管は非常に複雑で、解剖的な知識・生物学的知識を駆使しつつ治療を行っていく必要があります。
術者自身の経験と専門的なトレーニングが豊富であることも根管治療においては重要な要素となります。

ペンエンドスタディクラブ
インジャパン 認定医

林 佳士登

六本木しらゆり歯科 院長

林 佳士登

経歴

  • 2007年03月

    広島大学歯学部卒業

  • 2008年03月

    東京医科歯科大学歯科臨床研修医修了

  • 2008年04月

    銀座しらゆり歯科勤務

  • 2012年04月

    銀座しらゆり歯科 院長就任

  • 2021年10月

    六本木しらゆり歯科 院長就任

所属・学会・研修履歴

  • PENN ENDO STUDY CLUB in JAPAN 歯内療法認定医

  • PENN ENDO STUDY CLUB in JAPAN 所属

  • 米国歯内療法学会 所属

  • 日本歯内療法学会 所属

  • PENN ENDO PROGRAM in JAPAN 修了

  • 米国ペンシルバニア大学歯内療法学教室

  • マイクロサージェリーコース 修了

経歴

  • 2007年03月

    広島大学歯学部卒業

  • 2008年03月

    東京医科歯科大学歯科臨床研修医修了

  • 2008年04月

    銀座しらゆり歯科勤務

  • 2012年04月

    銀座しらゆり歯科 院長就任

  • 2021年10月

    六本木しらゆり歯科 院長就任

所属・学会・研修履歴

  • PENN ENDO STUDY CLUB in JAPAN 歯内療法認定医

  • PENN ENDO STUDY CLUB in JAPAN 所属

  • 米国歯内療法学会 所属

  • 日本歯内療法学会 所属

  • PENN ENDO PROGRAM in JAPAN 修了

  • 米国ペンシルバニア大学歯内療法学教室

  • マイクロサージェリーコース 修了

河口 智英

銀座エリア統括責任者

河口 智英

経歴

  • 2016年03月

    広島大学歯学部卒業

  • 2017年03月

    九州大学病院 臨床研修 修了

  • 2017年04月

    精密審美会 入職

  • 2021年10月

    銀座しらゆり歯科 院長就任

  • 2025年04月

    銀座エリア統括責任者 就任

所属・学会・研修履歴

  • PENN ENDO STUDY CLUB in JAPAN 歯内療法認定医

  • PENN ENDO STUDY CLUB in JAPAN 所属

  • 石井歯内療法研修会 修了

  • American Association of Endodontists 会員

  • 日本歯内療法学会 会員

経歴

  • 2016年03月

    広島大学歯学部卒業

  • 2017年03月

    九州大学病院 臨床研修 修了

  • 2017年04月

    精密審美会 入職

  • 2021年10月

    銀座しらゆり歯科 院長就任

所属・学会・研修履歴

  • PENN ENDO STUDY CLUB in JAPAN 歯内療法認定医

  • PENN ENDO STUDY CLUB in JAPAN 所属

  • 石井歯内療法研修会 修了

  • American Association of Endodontists 会員

  • 日本歯内療法学会 会員

根管治療は
精密審美会グループに
お任せください

Leave your root canal treatments to us.

初回予約専用フリーダイヤル

0120-118-041

平日11:00~20:00 土日10:00~18:00

治療費について

About treatment costs

生活歯髄療法(神経を残す治療)

料金(税込)
前歯 ¥44,000
小臼歯 ¥44,000
大臼歯 ¥44,000

※ 生活歯髄療法後、4年以内に根管治療が必要になった場合は、
差額とする

イニシャルケース
(その歯にとって初めてとなる根管治療)

料金(税込)
前歯 ¥88,000
小臼歯 ¥110,000
大臼歯 ¥132,000

リトリートメント(再根管治療)

料金(税込)
前歯 ¥110,000
小臼歯 ¥132,000
大臼歯 ¥165,000

※根管治療の際に穿孔部のリペア・破折ファイル除去が必要な場合は
それぞれ¥33,000(税込)を加算とする

被せ物

料金(税込)
前歯 ¥77,000~
小臼歯 ¥22,000

根管治療は
精密審美会グループに
お任せください

Leave your root canal treatments to us.

初回予約専用フリーダイヤル

0120-118-041

平日11:00~20:00 土日10:00~18:00

医院紹介

患者様に快適に来院して頂けるか、リラックスして精密歯科治療を受けて頂けるか、そして何よりも、歯に関するお悩みを解決して頂けるかを常に考え院内体制を整えております。

河野裕二

理事長河野 裕二

  • 平成06年03月
    九州大学歯学部卒業
  • 平成12年04月
    六本木河野歯科クリニック開設
  • 平成14年04月
    銀座しらゆり歯科開設
  • 平成20年04月
    医療法人認可取得
  • 平成24年04月
    銀座しらゆり歯科移転
  • 平成26年02月
    横浜桜木町歯科開設
  • 平成28年08月
    東京駅前しらゆり歯科開設
  • 平成30年06月
    表参道しらゆり歯科開設
  • 令和03年10月
    六本木しらゆり歯科移転開設
  • 令和04年02月
    新橋銀座しらゆり歯科開設
  • 令和05年12月
    渋谷しらゆり歯科開設

東京駅前しらゆり歯科

東京駅前しらゆり歯科

〒103-0027
東京都中央区日本橋3-3-11 第一中央ビル2F

  • JR「東京駅(八重洲口)」徒歩5分
  • 銀座線・東西線「日本橋駅」徒歩3分
  • 銀座線「京橋駅」徒歩5分
医院について

銀座しらゆり歯科

銀座しらゆり歯科

〒104-0061
東京都中央区銀座2-4-18 ALBORE GINZA 5F

  • 有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩0分
  • 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」徒歩5分
  • JR山手線「有楽町駅」徒歩5分
医院について

新橋銀座しらゆり歯科

新橋銀座しらゆり歯科

〒104-0061
東京都中央区銀座8-9-7 HULIC&New GINZA8 12F

  • 銀座線 「新橋駅」徒歩4分
  • 銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」徒歩5分
医院について

表参道しらゆり歯科

表参道しらゆり歯科

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-6-4 Path表参道 C棟1F

  • 銀座線・千代田線「表参道駅」徒歩3分
  • 千代田線・副都心線「明治神宮前駅」徒歩6分
  • JR「原宿駅(表参道口)」徒歩10分
医院について

六本木しらゆり歯科

六本木しらゆり歯科

〒106-0032
東京都港区六本木7-18-8 第Ⅲ大栄ビル5F

  • 日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」徒歩1分
医院について

渋谷しらゆり歯科

渋谷しらゆり歯科

〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド5F

  • JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン「渋谷駅」徒歩0分
  • 銀座線「渋谷駅」徒歩3分
  • 東急東横線、田園都市線「渋谷駅」徒歩3分
  • 京王井の頭線「渋谷駅」徒歩5分
医院について

横浜桜木町歯科

横浜桜木町歯科

〒231-0062
神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート7F

  • JR「桜木町駅」徒歩2分
  • 横浜市ブルーライン「桜木町駅」徒歩3分
  • みなとみらい線「馬車道駅」徒歩8分
医院について