前に矯正したけど
後戻りが気になる

前に矯正したところの後戻りが気になる

やっぱりワイヤー
よりインビザ
がいいな

やっぱりワイヤーよりインビザラインがいいな

部分的に歯並びを
治したい

部分的に歯並びを治したい

エクスプレスパッケージ エクスプレスパッケージ

インビザラインとは

01

マウスピース マウスピース

米国アライン・テクノロジー社が1999年に開発した「マウスピース型矯正治療です。透明に近く目立ちにくい、取り外しが可能な新しい歯科矯正システムで、現在、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに2,000万人を超える患者様が治療を受けられています(2025年4月現在)

※アライン・テクノロジー社ホームページより http://www.invisalign.co.jp

メリット
  • 3Dシミュレーションで治療過程を事前確認
  • 仕上がりイメージが事前に確認できる
  • ワイヤー矯正に比べ通院回数少ない
  • 全世界で2,000万人以上の治療実績
  • コンプリヘンシブパッケージなら5年補償
  • 金属アレルギーの心配がない
デメリット
  • 長時間の装着(1日22時間以上推奨)
  • 患者様ご自身の意志に頼る
  • 対応できない症例がある
  • インビザラインでの矯正治療経験しかない歯科医師だと、従来の矯正方法でフォローすることができない

マウスピース
矯正比較表

02

マウスピース矯正には様々なブランドがあります。
エクスプレスパッケージは世界的に使用されているインビザラインブランドの中で最もお手軽な矯正方法です。
7ステージ(1ステージ:2週間)以内に完了するので、短期間で治療が可能です。

インビザラインシステム

※表をスワイプしてください

内容 エクスプレス ライト モデレート/コンプリヘンシブ
当院の取扱い
治療費用 330,000円
([片顎]220,000円)


165,000円
([片顎]110,000円)
*1
495,000円
([片顎]330,000円)
550,000〜935,500円
デンタルローン 月々6,400円~*2 月々9,600円~*2 月々15,278円〜*2
治療期間 6ヶ月以内 1年以内 1年以上
難易度 軽微〜軽度 軽度 軽度〜難症例
適応範囲 前歯のみ 軽度 治療計画を自由に設定
累計治療数 2,000万人以上(2025年4月時点)
認定基準 5年以上の矯正治療経験のある歯科医師

その他マウスピース矯正

※表をスワイプしてください

内容 iGO(アイゴー) アソアライナー K矯正システム
当院の取扱い × ×
治療費用 440,000円〜*3 〜330,000円 〜330,000円*3
デンタルローン - 〜月々8,843円*2 -
治療期間 6ヶ月以内 6ヶ月以内 3〜10ヶ月
適応範囲 前歯 前歯 前歯
装着時間/日 22時間 17時間 22時間
補償期間 × × ×
認定基準 歯科医師

*1:2025年12月まで *2:36回払い *3:他院の参考価格

当院インビザライン矯正の特徴

03

※タップすると情報が出ます

ブラックダイヤモンドプロバイダー

ブラックダイヤモンド
プロバイダー認定
(2015~2025年:合計4,328症例)

ブラックダイヤモンドプロバイダー認定
(2015~2025年:合計4,328症例)

ワイヤー矯正の実績

ワイヤー矯正の実績
(裏側矯正、審美装置など)

ワイヤー矯正の実績
(裏側矯正、審美装置など)

ハイブリッド治療

インビザラインと
ワイヤー矯正の
ハイブリッド治療

インビザラインとワイヤー矯正のハイブリッド治療

矯正以外の歯科治療

矯正以外の歯科治療
(歯周病、根管治療
セラミック治療など)

矯正以外の歯科治療
(歯周病、根管治療、セラミック治療など)

ホワイトニング

ホワイトニングも
ご用意

ホワイトニングもご用意

デンタルローン

月々3,055円~
(治療費総額110,000円
36回払い)

月々3,055円~
(治療費総額110,000円、36回払い)

インビザライン矯正治療の流れ

04

border
無料カウンセリング

1無料カウンセリング

2精密検査

3治療計画のご説明

歯並びに関する疑問・悩みをヒアリングし、精密検査を行っていただきます。
その後、矯正方法が決まったら、治療スケジュール、治療費を提示し、患者様が納得の上で次の段階に進みます。

口腔内3Dスキャン(iTero)

4口腔内3Dスキャン(iTero)

5治療計画の作成(クリンチェック)

6アライナー完成

光化学3Dスキャナー「iTero Element」を使い、精密な歯型を採ります
データをもとに、矯正中のシュミレーションをした後にアライナーを製作しお届けいたします。

治療開始

7治療開始・通院

8保定期間

毎日22時間以上アライナーを装着し、約2週間で新しいステージのアライナーに交換していただきます。
2か月に1回、通院をしていただき、治療後は歯が元に戻らないように保定装置を装着していただき、保定期間に入ります。

よくある質問

05

Q

A

矯正治療を始めるまでに(1)カウンセリング、(2)検査、(3)検査結果・治療プランの説明を行っており、患者様が治療プランや費用に納得されてから治療を開始しております。また初回カウンセリングを無料にて行っておりますので、電話予約もしくは専用フォームよりお申し込みください。

Q

A

軽度な症状の場合3ヶ月〜12ヶ月ぐらい、また全顎治療の場合1年〜3年ぐらいかかりますが、患者様の歯並びの状態によっても治療期間は変わります。なお検査結果によって虫歯治療や歯周病治療が必要な場合は、矯正治療を開始する前にそれらの治療をいたします。

Q

A

当院グループは東京に6院、横浜に2院あるため、一部の歯科材料、技工料および関連機材などは大量発注により安く入手することが可能となっています。また、インビザラインでは年間401症例以上の歯科医院に与えられるブラックダイヤモンドプロバイダーに当院は認定されていることも、矯正治療費を表示価格に設定できる要因となっています。

Q

A

当院では自費診療など治療費が高額になる患者様の利便性を考慮し、現金の他にも、クレジットカードによるお支払いにも対応しております。また患者様のご都合に合わせたデンタルローンもご用意しておりますので、詳しくは医師・スタッフにご相談ください。

矯正中もできる
ホワイトニングと
クリーニング

06

矯正用マウスピースをはめていても歯のホワイトニングとクリーニングができます!
医院で行うオフィスホワイトニングはもちろん、自分自身でマウスピースを取り外しできるため、ご自宅で行えるホームホワイトニングも可能です。
特にクリーニングは矯正中に積極的に取り入れますと、口腔内の健康も保つことができ、マウスピースをはめることによる雑菌の繁殖予防や虫歯・歯周病の予防も同時にすることができます。

ホワイトニング料金

オフィスホワイトニング

※料金表をスワイプしてください

エクセレントコース 29,700円
(LEDライト2~3回照射、トリートメント込み)
ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

※料金表をスワイプしてください

スペシャル
ホワイトニング
22,000円
(上下&PMTC60分コース)※ジェル4本(2週間分)

PMTCクリーニング料金

PMTCクリーニング

PMTCクリーニング

※料金表をスワイプしてください

スペシャル
プロフェッショナル
クリーニング
11,000円
(上下60分:プラークチェック、スケーリングクリーニング、ブラッシング指導)

グループ医院紹介(全8院)

07

東京都内に6院(東京駅・日本橋、銀座、新橋、表参道、六本木、渋谷)、横浜市内に2院(横浜駅、桜木町)

※画像をクリックすると詳細が表示されます

東京駅前しらゆり歯科
銀座しらゆり歯科
新橋銀座しらゆり歯科
表参道しらゆり歯科
六本木しらゆり歯科
渋谷しらゆり歯科
横浜駅前しらゆり歯科
横浜桜木町歯科