症例詳細
Case detail
抜かない矯正 (28歳女性)
治療症例の内容
- 担当医
- 伊藤啓介(ドクタープロフィール)
- 患者様
- 28歳女性
- 矯正装置
- ハーフリンガル
- 治療期間
- 2年
- 治療計画
- 横幅がせまい歯並びを横に拡げる(拡大治療)
横に拡げてできたスペースを利用して前歯のガタガタをきれいにならべます。この際、前歯が前方にでていかないように注意する必要があります。(前歯が前にでていくと、唇がもりあがって、もっこりした口もとになってしまうのを防ぎます)
- 費用(概算)
- 90万円費用は治療当時の料金となります
治療について
歯を抜かずに、歯並びを横に拡げることにより矯正治療をおこないました。
前には拡げていないため、口元が前にとびだしていません。
※ガタガタを並べる際、前にふくらむと口元が飛び出してしまうことにより口元がもっこりすることを防いでいます。
正面からの見た感じは、八重歯が改善され、きれいな歯並びが観察されています。
ホワイトニングをしているのできれいな歯並びがさらに強調されるようになっています。
患者様の感想
矯正をして本当に良かったです。矯正前の写真と今の写真を比べると、正面からも横からも全然違って自信を持てるようになりました。ありがとうございました
ワイヤー矯正の注意事項(リスク・副作用など)
- 治療中は違和感や痛みが起こることがあります
- 症状により、抜歯が必要な場合があります
- 治療中は歯磨きがしにくくなるため、虫歯や歯周病になりやすくなります
- 矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします
- 自費診療(保険適用外)となります