症例詳細
Case detail
八重歯・下の前歯が2本足りない(20代女性)・ILFsystem・審美装置
治療症例の内容
- 診療科目
- 担当医
- 伊藤啓介(ドクタープロフィール)
- 患者様
- 20代女性/八重歯を主訴に来院/下の前歯が2本足りない
- 矯正装置
- 審美装置
- 治療期間
- 1年2ヶ月
- 治療計画
- 八重歯と出っ歯を気にされて来院されました。
上は左右の第一小臼歯を2本抜歯して出っ歯と八重歯の治療を行い、下は元々歯が2本足りない(先天性欠如)のため、上を抜歯してかみ合わせを整えました。
- 費用(概算)
- 80万円費用は治療当時の料金となります
治療について
上は抜歯し、そのスペースを利用して出っ歯と八重歯の治療を行う計画を立て、上顎出っ歯をうまく治療するため、マイクロインプラントを利用しました。
白いワイヤーは治療が遅くなるといって勧めないドクターもいますが、このケースは1年2か月という非常に短い期間で治療が終了しました。
スッキリした口元となり、口元から見える歯並びもきれいです。
ワイヤー矯正の注意事項(リスク・副作用など)
- 治療中は違和感や痛みが起こることがあります
- 症状により、抜歯が必要な場合があります
- 治療中は歯磨きがしにくくなるため、虫歯や歯周病になりやすくなります
- 矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします
- 自費診療(保険適用外)となります